当院について
 
           
        クリニック理念
 
        
            専門分野を生かしつつ、様々な症状を相談してもらいやすいかかりつけ医をめざします。
            当院では糖尿病専門医、甲状腺専門医である院長と循環器専門医の2名体制で診療を行います。2名とも総合内科専門医でもあります。
            専門分野だけではなく、「どの科にかかればいいのかわからない」といった場合でも他科診察に適切につなぐ窓口になれれば、と考えております。気になる症状があればお気軽にご相談下さい。
          
 
        診療方針
- 
           01 01一人一人の生活に合わせた
 診察・治療を行います特に2型糖尿病では理想とされる食事や運動療法の実行が事実上難しい場合がしばしばあると思います。その場合には非現実的な理想の押し付けではなく、実行できそうなことを相談しながら治療方針を決めていきます。少しでも楽しく、快適に、健康寿命を延ばすお手伝いができればと考えております。 
- 
           02 02糖尿病・甲状腺内科疾患は
 当日に結果を説明できる体制を
 とっております当院では糖尿病・甲状腺関連の血液検査を大病院・専門病院と同様の高度な検査機器を導入しており、院内迅速検査で結果を出します。これにより、リアルタイムでの状況判断、治療の提案を行います。 
- 
           03 03患者さん、スタッフともに
 快適に安心して
 過ごせるクリニックを目指します院内は明るく快適に過ごせる空間をめざしております。 
 スタッフが生き生き働けてこそ、よりよい医療の提供ができると考えております。楽しく、働きやすい職場を目指します。
 
        当院の特徴
- 
            01.阪神西宮駅から徒歩すぐの好アクセス電車(阪神電車)はもちろんバスターミナルからも近く周囲にコインパーキングも多数ありますので様々な交通手段で通いやすい立地です。 
- 
            02.糖尿病、甲状腺疾患、循環器疾患の専門的治療を中心に内科全般の診察を行います医師2名体制でそれぞれの専門的な診察を行います。また一般内科疾患にも対応しております。 
- 
            03.迅速な診療糖尿病、甲状腺関連の血液検査は当日に結果を確認できます。これにより迅速な診療ができるだけでなく通院回数も少なくすることができます。 
- 
            04.待ち時間をなるべく少なく予約システム導入や電子カルテ・会計連携の導入により診察・会計の待ち時間をできる限り短くするよう努力しております。クレジットカード決済も導入しております。 
- 
            05.衛生面、感染対策に配慮定期的な清掃、空気清浄機の導入で院内の衛生管理を徹底しております。 
 発熱等の症状がある患者さんには別室で待っていただくことにより感染対策も行っております。
 
            提携病院
- 医療法人神甲会 隈病院
- 西宮渡辺病院
- 西宮渡辺心臓脳・血管センター
- 医療法人 信和会 明和病院
- 兵庫県立西宮病院
- 兵庫医科大学附属病院
 
        医療機器
- 
            甲状腺機能検査富士フイルム和光純薬のAccuraseedを設置し、甲状腺ホルモンや甲状腺に関する抗体を院内で測定し結果をご報告します。 
- 
            血球・CRP・HbA1c検査装置
- 
            超音波検査超音波検査は、キャノンメディカルのAplio meを設置し、超音波検査を行います。細胞診が必要と判断すれば関連施設(隈病院 等)へ紹介いたします。 
- 
            血圧脈波検査装置(ABI)
- 
            心電図・ホルター心電図
- 
            電子カルテデータはクラウドに保管され安全です。 
- 
            予約システムホームページ、LINE、お電話で予約ができます。 
- 
            自動精算機
- 
            全自動血圧計
 
       
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
      